シングルバーナーかツーバーナーどっち買う?

スポンサーリンク

キャンプをするうえで、安定的な火力をすぐ点火し使用できるバーナーは1つは持っておきたいキャンプギアです。

お湯を沸かしたり料理を凝ったりする際にとっても便利で、キャンプを効率よく楽しめ、やれることの幅がとても広がります。

キャンプに使用されるバーナーは主に、コンロ1つの【シングルバーナー】とコンロ2つの【ツーバーナー】があり、一体どちらのバーナーを選べばいいのでしょうか。

今回は、シングルバーナーとツーバーナーの特徴と使用に適した場面について解説していきたいと思います。

ご参考にして頂ければ嬉しいです。

スポンサーリンク
JUSTY(A8)

シングルバーナーの特徴

1つのバーナーヘッドと1つの燃料(ガス)からなるシングルバーナーの特徴は、【軽量かつコンパクトで持ち運びに便利】であることです。

リュックに入れられるほどコンパクトで、荷物を軽くしたい時や登山の時などに適しています。

シングルバーナーはレパートリーが豊富で、軽量を重視したガス一体型安全性を重視したガス分離型に大きく分かれます。

ガス一体型

ガス一体型はシングルバーナーの中でも軽量で、小さめの鍋やフライパンを使用するソロキャンプや登山に適しています。

\ガス一体型のおすすめシングルバーナー│OD缶タイプ/

手のひらサイズのバーナーヘッドに重量81gの軽量シングルバーナーです。

\ガス一体型のおすすめシングルバーナー│CB缶タイプ/

取り扱いしやすく経済的なCB缶タイプで重量274gのシングルバーナーです。

ガス分離型

ガス分離型はバーナーヘッドと燃料ボンベが分離しており、大きめの鍋やフライパンも使用可能で安全性が高いシングルバーナーになります。

\ガス分離型のおすすめシングルバーナー│OD缶タイプ/

\ガス分離型のおすすめシングルバーナー│CB缶タイプ/

SOTO FUSION(フュージョン)ST-330を詳しく紹介したレビュー記事はこちら↓

\ガス分離型のおすすめシングルバーナー│ガソリンタイプ/

寒冷地での外環境の影響を受けにくく安定的な火力を得られますが、ポンピングやプレヒート作業が必要であることから玄人向けのバーナーです。

ツーバーナーの特徴

2つのガスコンロと1つまたは2つの燃料ボンベからなるツーバーナーの特徴は、【弱~強火が調整しやすく安定的な火力】が同時に2口得られることです。

料理に凝りたい時や、大人数でのキャンプまたはデイキャンプに適しています。

ツーバーナーのレパートリーはシングルバーナー程多くは無く、大きな違いは燃料の種類です。

取り扱いしやすく経済的な【CB缶タイプ】と、強い火力を安定的に使用できる【OD缶タイプ】、さらに圧倒的な火力が得られる【ガソリンタイプ】に分かれます。

OD缶タイプ

\おすすめツーバーナー│OD缶タイプ/

プリムスのオンジャは、OD缶タイプの中でもコンパクト設計になっています。

CB缶タイプ

\おすすめツーバーナー│CB缶タイプ/

天板が大きな風防になり風の影響を受けにくく取り扱いしやすいバーナーです。

ユニフレーム ツインバーナーUS-1900を詳しく紹介したレビュー記事はこちら↓

ガソリンタイプ

\おすすめツーバーナー│ガソリンタイプ/

低温時でも安定の高火力をキープできます。

ポンピングやメンテナンス作業が必要で玄人向けのバーナーです。

発熱量を比較してみた

これまで紹介してきたシングルバーナーとツーバーナーの発熱量を比較したグラフを作ってみました。

グラフの一番右、【コールマンパワーハウスツーバーナーストーブ】が燃料【ガソリンタイプ】のツーバーナーであることから1番高い発熱量となりました。また、燃料が【OD缶】【CB缶】でも、シングルバーナーよりツーバーナーの方が比較的発熱量が大きい傾向にあります。

全体的にみると、【CB缶】を使用しているバーナーは、やや発熱量が低いことも分かりました。

発熱量はやや低いCB缶のメリットは、入手しやすく経済的であるところです。例えばキャンプの道中でCB缶を忘れたと気づいても、近くのホームセンターやショッピングセンターで購入可能なのでバーナーが使えない!なんて事は防げます。

私は上記グラフの中で発熱量の1番低いSOTO FUSION ST-330を所持していますが、お湯を沸かしたりお肉を焼いたりなど問題なく使用できていますし、【CB缶】寒冷地用のガスも販売してますので、低気温などバーナーを使用する環境が厳しい場合は、ガスを変えて対応することも可能です。

\SOTO パワーガス/

\UNIFLAME プレミアムガス/

使用環境を考慮して自分に合ったバーナーを選ぼう!

シングルバーナーとツーバーナーの特徴を踏まえ、使用する環境(人数や料理内容)を整理し、自分に合ったバーナーを選んでみてくださいね。

私の場合ですが、

  • ファミリーキャンプ(人数多い)
  • 料理を凝りたい(天ぷら/アヒージョ/鍋etc..)

以上のことから、まずツーバーナーを購入しました。その後、デイキャンプでも使用するため軽量のバーナーが欲しいと思い、シングルバーナーも追加購入することになりました。

シングルバーナーとツーバーナーの両方あるとめっちゃ便利で満足度が高いです。

状況によって使用するバーナーを選べるので両方所持して良かったと思います。どちらも重宝していますよ。

キャンプ時にとっても便利なバーナーをぜひ検討してみてくださいね。

では、また。

タイトルとURLをコピーしました